Active Lowのリレー回路をActive Highにしてみた。

先日問題として言っていた。Active low(入力しないとアクティブになる)問題の解消方法を考えてみた。
ズバリ!単純にありました。

入力を逆転すれば良いのですな。

Not回路を通すって事ですわ。

74HC04N :データーシートhttp://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/106276/PHILIPS/74HC04N.html

はい、これで、入力を入れれば、onになります!
やっほぉー

んで。問題…

入力を浮いてノイズが乗ると…
超高速スイッチ切り替えが発生w
ま、配線をしたら浮くことはないけどね。
ノイズ除去とか考えても良いけどめんどくさい…

これで世界平和に… 仕事も進む…
訳じゃない!><
そう、スイッチ切り替えが、うるさすぎるのでw
つかえねぇーってNGをくらうことが目に見えているので別を考えた…

PhotoMOSを使う予定で、回路を組んでみた。
ま、半導体のPhotoMOSだったら無音だしね。

んんんんんんで結果は… 使えません!
秋月さんのキットでも問題で調べていたのですが、トライアックで出力を安定させていますが…
0Vで入出力を判断させます。
今回制御を考えているのが、12VのDCです。

はい、直流は0Vにはなりません><
動作チェックでLEDにて確認していたのだけど…
実は小電力の場合は直流でも出来るらしいです(苦笑

Oh! No!
結局のところ…
直流はメカニカルリレーしかないのか

ま、12V程度で、ラズパイ信号(2.チョイV)と、考えるといろいろ出来そう。
※ ラズパイのHighは3Vまでないので… 3Vのリレーが動かなかったので2Vちょっとだと思われます

取りあえず、小型のメカニカルリレーを買って音を確認しましょう。
ちっさいけど大きいってのは使えませんしね。

次回は!メカニカルリレーの辺りのネタになりそうですね