自宅のRAIDが飛びそうな話

姉さん、事件です。

と、事件が発生しました。
昨日からサーバーのファンがうなっています。
ま、めんどくさいので放置していましたが、サーバーにアクセスすると…

死んでいます…
あれれの死んでいます…
と言ってもいつも通りと思っていましたが、
sd 2:0:0:0 I/O ERROR …
ん?
いつも死んでる
sdb2じゃないの?(いつも死んでるは問題ですが)

しかも、2って…

そう、いつもと違ったのです!

想像通り、I/Oエラーの滝が流れる中で、電源長押しで強制終了

BIOS上がって、RAID BIOS…
Config確認で応答待ちです…

するってぇ〜となにかい。
内蔵RAIDがやばいのか!やばいんか!

起動すると、sdで
[ 6.521773] sd 2:0:0:0: [sdb] Very big device. Trying to use READ CAPACITY(16).
[ 6.521811] sd 2:0:0:0: [sdb] 7801405440 512-byte logical blocks: (3.99 TB/3.63 TiB)
[ 6.521829] sd 2:0:0:0: [sdb] Write Protect is off
[ 6.521836] sd 2:0:0:0: [sdb] Mode Sense: 12 00 10 08
[ 6.521861] sd 2:0:0:0: [sdb] Write cache: disabled, read cache: enabled, supports DPO and FUA
[ 6.522004] sd 2:0:0:0: [sdb] Very big device. Trying to use READ CAPACITY(16).

はい1,2の間がvery bigなんですよ

普通に起動はしますが、very bigなんですよ

うむぅ〜 sataドライブ2が死にそうなんですね。

RAIDの形状としては、RAID10ですが、この際全部交換しても良いかなぁ〜と簡単に見積…
同じのを4台…
3Tか4Tかな?

WD40EZRZ-RT2 : 10,200円 : http://www.1-s.jp/products/detail/156012

でしょうねぇ〜

ま、これでも、3台あまるのでこれをRAID0で繋いでデスクトップで使うかなぁ〜
のケースも考える

TS-431P : https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-431p
?
裸族のタウンハウス (CRTH35EU3S6G) : http://www.century.co.jp/products/crth35eu3s6g.html
?
裸族のテラスハウス RAID USB3.1 Type-C (CRTS35U31C) : http://www.century.co.jp/products/crts35u31c.html

そうなんだよなぁ〜 USB 3.1で4台のRAIDと考えると難しいよなぁ〜
USB3.1ってのがあまりないね。
結局 HDDがBSTA 6.0 Gbps… 3台のRAID 0を考えても理論上18.0Gbpsか…
USB3.0が5Gbps USB3.1が10Gbps …

iMacがUSB 3.1対応だからなぁ〜となるw
結局のところ、USB 3.1のドライブがないんだよねぇ〜


http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rsec32u31r.html
しょうみなところ、SSDを使っても800MBps程度か…(6.4Gbps)

逆にeSATAを使って…
SATA6Gbpsなので、変換かましてUSB3.1にしても遅くなるなw

結局調べて、HDDを放置しましょうかね

ん?あれ?
無意味にubuntu server 16.04 → 17.10にあげていると…
死んでました ><

Kernel Panicでした。
なんでだろう?
微妙に疑問を残しながらFilcoのPS2キーボードをHHKに変更しました。
お疲れ様でした。Filco

さてと、結局のところ
HDDが死にそうなのは確かです。

Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
udev            5.8G     0  5.8G   0% /dev
tmpfs           1.2G  2.3M  1.2G   1% /run
/dev/sdb2       3.6T  713G  2.7T  21% /
tmpfs           5.8G     0  5.8G   0% /dev/shm
tmpfs           5.0M     0  5.0M   0% /run/lock
tmpfs           5.8G     0  5.8G   0% /sys/fs/cgroup
/dev/sda        2.0T  764G  1.2T  40% /home/backup
tmpfs           1.2G     0  1.2G   0% /run/user/1000

こんな程度なので、以降は今のうちですな。

作業計画としては、

1.713GBを1TB位の空きHDDか、/dev/sda にコピーして
2.新しいHDD 4台 でRAID10を組む… 4TBで7.6TB位になる。
3.それを戻す

うむぅ〜〜〜 HDDだけで4万ほど
ケースを考えると…

とか考えると、悩ましいなぁ〜〜〜〜〜〜

と、完全に飛ぶ方がめんどくさい気がする。

うむぅ〜〜〜〜 いかんともしがたい!
どこでHDD買うか あれ?