PCケースにeSATAポートを作った話

eSATAポート、ま、簡単に言いますとマザーボードのSATAを外に出せるって言う規格です。
今回のターゲットとしては、eSATAでRAIDケースと接続するって事で使ったわけです。
もっと知りたい人は : eSATA ( Wikipedia)

ターゲット : BB10 SILVER(AOPEN)

こんなマイクロタイプなんかにeSATAなんてポートはありません。
なのでドリル…穴開けを実施します!

とりあえずバックを外します…
img_20161006_1759268
シンプル…(ショボい)バックですな。いらんポートもありますが、ま、空いてるところに入れようと思います。

採寸がめんどくさいのでw
eSATAの接続金具をガイドに付けて…
img_20161006_1800480

ドリル!!!!!!!!!

簡単に穴を開けました。
周りが汚いのをもっと磨いても良かったのですが…
誰も見ないので無視!
img_20161007_1016569

eSATAコネクターを取り付け
img_20161007_1020590

サイドのネジがガイドに使った位置と少し小さかったので斜めに刺さっているのはご愛敬です。

ともあれ無事に接続することができました!
はくしゅぅー

でも、eSATA – SATA変換ケーブルなんて持ってないよぉー
と言うあなた!
製品ならこれ
eSATAリアスロット 2ポート(Ainex)
古いマザーボードなら中に入っています。
足で稼ぐならジャンクあさってください。100円くらいであります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です