オリエントスターの腕時計 WZ0201DK のベルトを交換した話

先日、切れた話を書いたが、今回は切れたベルトを交換した話です。
オリエントスターの腕時計 DK05-C0-B のベルトが切れた話 (2017年9月6日)

純正ですと少々高すぎます。
なので、ベルト単体をやったります。

[amazonjs asin=”B017ID951Q” locale=”JP” title=”【本革製 クロコダイル型押し ダークブラウン 20mm】時計ベルト 時計バンド ストラップ 交換 腕時計【バネ棒外しセット】”]

幅を図るとそんな感じだし色もそんな感じだったw

んで、交換したが…
ベルトの外し方が不明、穴があって差し込めば抜ける -> × そんな穴はありません
Y金属でシャフトを押す… 上手くいかない…
って言うかどうなの?と内側を良く確認すると、穴が… そこを押して… もダメ…
調べようかと思ったが、切れても良いので根性でY金属を下げて!!!!
下がりました。

外してびっくり、穴が2つありました
シャフトは両方引っ込めるタイプでした(写真はナシ

ちょっと明るくなりましたが、まだ良い感じですね。

しばらくこれで生活できる