TOSHIBA 128GB microSDXCが届いた話…で始まる冒険詩篇
拝啓、コカトリス様
TOSHIBAの128GBのメモリカードが届きました。
ありがとうございます、これで生活も楽になります…
ん?コカトリスは魔物だよw ま、日本人だし魔物もしゃもじも信仰対象って事でw
今回はTOSHIBA 128GB microSDXCカードが届いたよぉー
って話です。
[amazonjs asin=”B01M6C2QF9″ locale=”JP” title=”◇ 【128GB】 TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 R:90MB/s SDアダプタ付 海外リテール THN-M302R1280EC ◆メ 並行輸入品”]
んで、なぜコカトリスかというと、いつもお世話になっております。
風見鶏さんがニワトリなんすわw
風見鶏さんから直接買おうと思ったのですけれども、風見鶏さん直販はクレジット使えないの…
なので、Amazon通販で買いました!
風見鶏さんHP
メディアなら良い感じのお店なのでおすすめですよ。
さっそく、BlackBerry PRIVに挿入の儀式w
… 略
早速フォーマットして、内部のドライブとして使うっと
え?遅いの?;;
UHS Speed Class3 CLASS10 (Read : 90MBps)を買ったのに?
フォーマットを待って…(内部ドライブとしたので5分ほどかかったが…)
遅いっつうのでベンチマークを実行
アプリはA1 SD Bench
A1 SD Bench
んにゃ?Read 32.73 MB/s Write 3.73MBps?
90MBpsってなんだい?
設定をClass10(Toshiba)として再測定にゃん!
… 26.52MB/s Write 3.62MB/s とかw はぁーー?
よし、泣こう
とりあえず、今は泣いとくけれども、
元気になればなんとかしてやるぜ!とPCでのベンチを考えているわけですw
やるというとやるのが男の子って訳で早速….
と安直に考えていたが、androidで内部ドライブとして認識させるにはandroid_extend?って形式で認識させているらしくて…
”メモ : android_expandらしいです”
普通に SDカード突っ込むだけでは認識しない!ってか初期化しますか?と言う状態…
しょうがないのでドライブのイメージをコピーして作業を実施することになった(ノД`)
macosでのベンチマークはこちらを使うこととした。
Blackmagic Disk Speed Test App
カテゴリ: ビデオ
更新: 2016年9月8日
バージョン: 3.0
動かないってreviewが書いているれけども動くけどな…
と思いながら、イメージのバックアップを取ったSDドライブをフォーマット…
早速、ベンチマークを実行!
やっぱり、読み込みは90MBpsまで出るよね。
書き込みが30MBpsって言うのは気になるけれども…
30MBps程度かな…
並行輸入品が性能が低いってのは書き込みが性能悪いらしいw(調べて今知った
書き込み速度が遅いと、 内蔵の拡張としてフォーマットすると
「このSDカードは速度が遅いようです」
との警告が出てくれます。
なんだか、後で違うSDカードに変更するには面倒が発生するらしいので書き込み速度も考えて買おうね♪
====
ともあれ、明日も会社なのにこんな時間3:05ってないだろうw
いままで使っていた64MGはどうするって?
Blackberry classicに使います。
音楽プレイヤーとして利用を考えていたのでちょうど良いかなぁー