Spring boot Applicationを作る話
Spring Bootの基本的な部分Helloを作る部分をまとめておきたいと思います
ソース : https://github.com/wataru775/example.springboot.hello
はじめに
超シンプルな話で、Spring Bootを使い方をまとめておきます。
今回はシンプルなアプリケーションでHelloを書き出します。
実行可能なjarで出すことも可能な感じです
ソース
サービスソース
ソースは超シンプルにロガーにhello文字列を吐き出します
@Component
public class HelloService {
/**
* Logger
*/
private final Logger logger = LoggerFactory.getLogger(HelloService.class);
/**
* Helloを書き出す
*/
public void say(){
logger.info("Hello!");
}
}
単純でしょ、標準出力の場合はロガー出力を
logger.info("Hello!");
標準出力
System.out.println("Hello!");
に書き直してください。
呼び出しソース
先ほど作成したコンテンツを実行します
public static void main(String[] args){
// Spring boot Applicationの実行
ConfigurableApplicationContext context = SpringApplication.run(Application.class, args);
// Componentの取り出し
HelloService service = context.getBean(HelloService.class);
// サービスを実行
service.say();
}
ポイントはコンテキストを引っ張ってきて、Beanを引っ張ってくるわけです。(ここでは、あんまり使わないかな?)
それ以外ないので略
定義ファイル(pom.xml)
はい、ハローワールドということで定義ファイルを紹介します
ソース : https://github.com/wataru775/example.springboot.hello/blob/main/pom.xml
定義ファイルのポイントとしては、あんまりありませんが、「spring-boot-starter」を使っています。
例としてよく使われる「spring-boot-starter-web」ではありません。動くかもしれませんが
あとは… ま、わかるでしょう
実行してみる
実行はシンプルです。
$ mvn spring-boot:run
... いろいろあって ...
. ____ _ __ _ _
/\\ / ___'_ __ _ _(_)_ __ __ _ \ \ \ \
( ( )\___ | '_ | '_| | '_ \/ _` | \ \ \ \
\\/ ___)| |_)| | | | | || (_| | ) ) ) )
' |____| .__|_| |_|_| |_\__, | / / / /
=========|_|==============|___/=/_/_/_/
:: Spring Boot :: (v2.6.2)
2022-01-05 22:06:00.006 INFO 74610 --- [ main] example.springboot.hello.Application : Starting Application using Java 13.0.1 on 。 with PID 74610 (./example.springboot.hello/target/classes started by wataru in ./example.springboot.hello)
2022-01-05 22:06:00.008 INFO 74610 --- [ main] example.springboot.hello.Application : No active profile set, falling back to default profiles: default
2022-01-05 22:06:00.356 INFO 74610 --- [ main] example.springboot.hello.Application : Started Application in 0.739 seconds (JVM running for 0.983)
2022-01-05 22:06:00.359 INFO 74610 --- [ main] e.s.hello.services.HelloService : Hello!
Hello!が表示されればちゃんと実行されていいます。
実行可能なjarの作成は
$ mvn package
にて作成可能です。
実行は…
$ java -jar target/example.springboot.hello.jar
です。
終いに
今回は超簡単な部分のhello worldをまとめました。ってか、次に移る前に押さえておきたかっただけです。
次回は本来まとめておきたかったTask(Scheduled)ですね