MacBook Pro 16-inchで充電できるAncker製品の話
我が家では、MacBook Pro (16-inch, 2019)を使っています。
んで、標準のかなりでかいACアダプタを使いまわさずにACアダプタが欲しいなと思いまして調査しました… ってか散財でしたw
最初のターゲットは、家に転がっていたこいつ…
シンプルなので電源タップに綺麗に入るのでおすすめです。
amazonさんの説明によると
「本製品はスマートフォンやタブレット端末向けの充電器として設計されています。MacBookやHuawei MatebookなどのノートPCをフルスピードで充電するには、少なくとも30Wの出力を備えた充電器が必要です」
もちろん、20Wの接続ではNGですw
接続すると、充電はNGで表示されます
ちなみにこんな表記です

いまいち停止中ってのが意味不明だったのですが、減りが遅い気がします… なんでだろうw
次、こいつ!
すでに、1台持っていて、どっか行ったのですが、持ち運びが良いのでもう一台と思って書いました。
対応機種にMacBook Pro 15インチがありましたので十分でしょう。
早速PCを接続…
ん?また、充電停止?
がびぃ〜〜ん対応してない;;
45Wあるのに、対応していません!
もうなったらヤケだ!と言うことで次を購入…
よっしゃ〜 65W!これで十分だろう;;
早速接続!!

うっしゃ!フル充電時間までが表示されたよ;;
正直45Wで十分かと思っていなのだが、65Wが必要でしたか…
おかげでACアダプタが増えましたw
同じ問題に陥る前にこの記事にたどってくれたら嬉しいな