信仰宗教(笑)捨て捨て教への誘いの話

皆さん、整理していますか?
大半の人が、整理整頓しているよ。と言いますが、義務教育で教える整理整頓はほぼ、物を移動させるだけです。
整理整頓の基礎が出来ていません!そんな昨今の嘆かわしい状態に異を唱えるのが我らが、新興宗教(笑)捨て捨て教なのです!!

捨て捨て教とは?
某本の作者(教祖)がネタで書いた物の捨て方に感銘を受けた私が!私一人が!言っている新興宗教です!

教義: 「 悩んだら捨てろ!再取得(購入)出来ない物は捨てるな!」

そう、基本的には整理します…
そう、整理整頓の整理をします。

整理 : 物を少なくする → 捨てる
整頓 : ならべる → 使いやすくする

って事ですね。
整理と整頓を統合したのがこんまり教ですw

我らが、捨て捨て教は、”捨てる”事だけです!

私も捨て捨て教に入信して、こんなに綺麗に…

なりません… 超物にあふれています。
なのに、捨て捨て教の伝道師をやっているかというと!

要らない物捨てたい、要る物にときめきたいんや…

こんまり風の整理ってのはどんなんなんかな?

とりあえず、カテゴリを分けて、決められた順にやっていく。
作業カテゴリの物品をすべて一カ所にまとめて、その中から、ときめく物、ときめかない物などを分けていく…ときめく物を使いやすい様に綺麗に飾るんやぁ

私どもの教義では、ときめく物ではなく、要らない物を捨てます!

そこまで言うとミニマリストでは?と思われるかと思いますが、
ミニマリストの場合、ときめくと言う指数ではなく、使う物というもっとニッチになります。
そこまでは、考えません。そりゃそうだ。極限を考えたら生活に支障が出るのが当たり前、リバウンドが来ます… きっと…
リバウンドが来ると、amazonさんからの配達ピンポンにビクビクすることになります。(何で1回で送ってくれないんだろうな)

要らない物の教義とは?と言う説明になります。
そう、持った瞬間の直感でいるか要らないかを判断します!

ある日の私

「今から私は、捨て捨て教信者だ!」(結構言います)
手当たり次第、物をチェックします
持った瞬間、要る・要らないを判断します
「これは… 使う… 」(速攻、ゴミ箱に入れます)
そう、悩んだら捨てます…
思い出の品(再取得できない物)以外は捨てます。
こんまり教で言うところの”ときめく”かどうか…
ではなく、捨てろ!また買えば良いだろ!捨てろ!
その荷物の置いている家賃はいくらだ!
捨てろ捨てろ捨てろ!
さすがに、ここまで暴走しませんが、捨てます…
※ 今日は2TB以下のHDDすべて捨てました(4個)
  だって、ときめかないんだもん

うん、シンプルです…
ある程度のテンションが必要ですが、かなり体力が必要です。

部屋はともあれ、PC環境は超綺麗だったりします。

超捨て捨て教を実践しています。

先ほど書いた感じでPC内部とかデスクトップは綺麗です物理的にはともかく、中身は綺麗です。私はプログラムのソースを書くのですが、基本的に書き換えます。ソースをコメントで残すなんて事はしません。
消します。他人のコードでもざっくり削ります。
でもこんな感じの残し方はしますが

function hoge(){
  return 0;
  // 社長の思いつきでの仕様変更
  // 根拠 : http://ほげほげ.us/?id=9999
  // if(hoge===1)return 0;
  // return 1;
}

ロジカルな組をわざわざ意味不明な変更のために書いたのはコメントします。
絶対、思いつきが変わって元に戻りますw

そうすると、内容がと思われますが…ソースにはバージョン管理があります。
ソースコードをバージョン管理で利用すると、なんと、タイムマシーンのようにw
元に戻るのも簡単ですし、差分も分かります。
誰が行を書いたかってのも残ります

ちなみに、へんなコメントがあるとDiffが分かりづらい気がするんですよ。私…

あと、○○のチケット更新、ここから、ここまでっ!
とか、やるじゃないですか、あれ、入れ子ならまだしも、末にまたがれると、意味が不明になります…

public void calTest(){
  ...スゴいコード...
  // 新経理システム対応 No.777 -START-
    if($hoge >= すげぇ〜){
      $total = $hoge - $fuge;
    }else{
      $total = $hoge * $fuge;
    }
    $total -- ;
  }
  // 新経理システム対応 No.777 -END-
  $total ++ ;
  ...スゴいコード...
}

修正後

public void calTest(){
  ...スゴいコード...
  // 新経理システム対応 No.777 -START-
    if($hoge >= すげぇ〜){
      $total = $hoge - $fuge;
    }else{
      $total = $hoge * $fuge;
    }
    // 新経理システム対応 No.888 -START-
    $total -= 2 ;
  }
  // 新経理システム対応 No.777 -END-
  $total += 2 ;
  // 新経理システム対応 No.888 -END-
  ...スゴいコード...
}

こんな感じ… またがれると、意味が不明ですし、どんどんソースが肥大化します
昔、Mega単位のjava classってのも扱ったことがありますw

私が立証しているコードとしては

public void calTest(){
  ...スゴいコード...
    if($hoge >= すげぇ〜){
      $total = $hoge - $fuge;
    }else{
      $total = $hoge * $fuge;
    }
    $total -= 2 ;
  }
  $total += 2 ;
  ...スゴいコード...
}

はい、シンプルになりましたが…何の変更かが分からない?
そう言った場合は、コミット一覧とDiffを見ます

    }
-    $total -- ;
+    $total -= 2 ;
  }
-  $total ++ ;
+  $total += 2 ;

その時のコミットコメントを見ると…
新経理システム対応 No.888とかありますので、それを掬うとわかりますね

と言って私がコメントは残さないかというと、めっちゃ書きます。メモ魔です
昔やってた、超レガシーな環境でのコメントは…

public void calTest(){
  ...スゴいコード...
  {
    // IN : $hoge : ほげっている値
    //    : $fuge : ふげってる値
    // OUT: $total : 合算した値
    // ほげっている値がすげぇーばあい、ふげっている値を引く
    // ほげっている値がしょぼい場合、ふげっている値を掛ける
    // 合算した値は世界を変える指数
    if($hoge >= すげぇ〜){
      $total = $hoge - $fuge;
    }else{
      $total = $hoge * $fuge;
    }
  }
  ...スゴいコード...
}

ま、{}をこんな使い方するのも私だけかもしれませんが、この感じはjavaの場合有効ですね。内部のロジックも分かりやすいですし、ねw
今なら、メソッドで切りますわねw

コードに関してはここまでにして、OSのデスクトップですが、アイコンがずらーっと並んでいる人は…
消してください…
速攻です、要る物は全部ドキュメント(書類)にでも、掘り込んでください。
正直、目に悪いですw
デスクトップは何もない、壁紙を楽しむだけにしてください。
[Win]+Dは癒やしを求める機能ですw
デスクトップアイコンを最大にして、最低限、ファイルはなし!ショートカットのみ!としています…
macosの場合は本当に何もなしです…
たしか、Windowsはデスクトップにファイルがあるとメモリ食った記憶が…

その状態でどうするか?キープします。
デスクトップは死守します!

んで?使わないの?とお思いでしょうが、超短命なファイルを残すために使います。
スクリーンショットを撮ったときはデスクトップに保存されます。保存する場合は写真へ、アップデートとかしたら、削除します。
直ぐに使う物だけを置きます(一日で消します)
ルールを明確にしていると楽です。
アイコンがでかいので、直ぐにファイルがあるのが分かります。

ダウンロードファイルはどうするのか?

基本的に使ったら消します。

アプリとかのインストール系は
旧ファイルが欲しいときが… 新しく落としてください
ファイル容量がでかい… 決められたところに保存してください、私の場合はNAS

ドキュメント(pdf/text)… 書類
ピクチャ… 写真

zipなど、アーカイブ系はどうするのか?
手に入らない以外は削除します
毎回tmpディレクトリに展開させます。
tmpディレクトリは私は多用します。
zip… ルート下にファイルがあると、その場で展開されるので昔、Download直下に山ほどファイルが作られた苦い経験から…

一番の問題、プログラムソースはどうするか!
macOS,Linuxを使っていたときは、HOMEディレクトリ直下にprojectsディレクトリを作っていましたが…
Windows使うとエクスプローラーくん… 参照面倒くさいんですよw
最近は、ドキュメント直下にprojectsを作っています。
ま、terminal使う場合にcd Document/projectsとちょっぴり面倒くさいですが… 決めておくとやっぱり楽です。

mkdir centos
cd centos
vagrant init centos/7

とか、単なるVMとかでも使っていますw

今回は…捨て捨て教からのPC整理術でしたw

次回は… どうしよう… ネタがw