PHPUnitをMacOSXにインストールする話
メソッドテストを自動化してくれる*Unitは大変便利なツールです。
調べるとPHPUnitってあるのでそいつを使う!
そうすれば便利だな!ってことでセットアップします。
ちょっとだけコツがいるので残しておきます。
ターゲット環境
ちっぴり引っかかったのでMacOSXの最初に入っているPHPのバージョンを調べます。
$ php -v PHP 5.5.36 (cli) (built: May 29 2016 01:07:06) Copyright (c) 1997-2015 The PHP Group Zend Engine v2.5.0, Copyright (c) 1998-2015 Zend Technologies
最新がPHP 7.1.0なので結構古めですね
ま、良いかなと言うことでそれでインストールします。
インストールする
正規マニュアルの 第1章 PHPUnit のインストール を参考にしてインストール ver 4.8ってのがポイントです。
今回はComposerを利用することにします。
Composerをインストール3>
$ php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');"
$ php -r "if (hash_file('SHA384', 'composer-setup.php') === 'e115a8dc7871f15d853148a7fbac7da27d6c0030b848d9b3dc09e2a0388afed865e6a3d6b3c0fad45c48e2b5fc1196ae') { echo 'Installer verified'; } else { echo 'Installer corrupt'; unlink('composer-setup.php'); } echo PHP_EOL;"
Installer verified
$ php composer-setup.php
All settings correct for using Composer
Downloading 1.2.1...
Composer successfully installed to: ./composer.phar
Use it: php composer.phar
$ php -r "unlink('composer-setup.php');"
これだけではリンクが張れていないのでcomposerでアクセス可能にします
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer
動作確認
$ composer ______ / ____/___ ____ ___ ____ ____ ________ _____ / / / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/ / /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__ ) __/ / \____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/ /_/ Composer version 1.2.1 2016-09-12 11:27:19 Usage: command [options] [arguments] ... (略) ...
これでComposerのインストールはOKです。
PHPUnitのインストール
Composerを利用するには”composer.json”ファイルがあればOKです。
phpunitの指定を以下にします。
composer.json
{ "require-dev": { "phpunit/phpunit": "4.8.*" } }
これでComposerでインストールします。
$ composer install Loading composer repositories with package information Updating dependencies (including require-dev) - Installing symfony/yaml (v3.1.4) Downloading: 100% - Installing sebastian/version (1.0.6) Downloading: 100% ... (略) ... - Installing phpspec/prophecy (v1.6.1) Downloading: 100% - Installing phpunit/phpunit (4.8.27) Downloading: 100%
~/.composer/vendor/bin/ にパスを通します。
vi ~/.bash_profile
export PATH=$PATH:~/.composer/vendor/bin/
$ phpunit --version PHPUnit 4.8.27 by Sebastian Bergmann and contributors.
はい、通りました。
参考ページ
PHPUnitマニュアル(4.8) 第1章 PHPUnit のインストール
Composerで始める PHPのライブラリ管理 (Hack Your Design!)
PHPUnitを動かしたかったので、無理やり動かした。 (Qiita)